蒸発濃縮装置
各種薬品・溶液の蒸発や濃縮向けに、減圧下にて熱影響を抑えながら、
スケール性、発泡性、高粘性に対応した適切な濃縮システムを提案します。
健康食品のエキス製造にも最適です。
また、濃縮前工程の抽出、分離から濃縮、殺菌、乾燥の
一貫したプラントエンジニアリングも行っています。
						
						
						
							
								- フラッシュ式濃縮装置(REV:プレート式強制循環式)
 
								- 発泡性の強い液の濃縮に最適
 
							
							詳しくみる
						
						
					
					
- フラッシュ式濃縮装置(REV:プレート式強制循環式)
 - 発泡性の強い液の濃縮に最適
 
詳しくみる
						- フラッシュ式濃縮装置(REV:プレート式強制循環式)
 
- フラッシュ式濃縮試験機(REV-T2:テスト装置)
 
セパレータタンク内でフラッシュ蒸発を行います。小型でユニット化した全自動運転の蒸発・濃縮装置です。
								小容量の液の濃縮はもちろん、あらゆる発泡性の強い液でも、優れた構造により完全に泡を抑えた運転が可能です。
特長
- 発生する泡をたたき潰しながらの運転で、発泡性のある液の濃縮にも対応
 - 高粘度液への適応性が高く、約2,000mPa・Sまで対応可能
 - バッチ運転を繰り返し行う装置は、コンパクト設計により大幅なコストダウンと省スペース化を実現
 - プログラミング制御で、運転開始から洗浄まで完全自動運転
 - ご要望により、完全連続運転への対応も可能
 - プレートの材質はSUS316とチタンをご用意
 

						
						
						
							
								- グローバル濃縮装置(GY:コイル回転方式)
 
								- 高粘度液や固形分含有液の濃縮に最適
 
							
							詳しくみる
						
						
					
					
- グローバル濃縮装置(GY:コイル回転方式)
 - 高粘度液や固形分含有液の濃縮に最適
 
詳しくみる
						- グローバル濃縮装置(GY:コイル回転方式)
 
- グローバル濃縮試験機(GY-02:テスト装置)
 
コイル式の伝熱管が缶内で回転することにより、コイル表面に付着した濃縮液を遠心力で剥離しながら、液の撹拌も同時に行うことで優れた伝熱効果を得られます。高粘度液や固形分含有液の濃縮に最適です。
特長
- 低温での濃縮も得意とし、高品質のエキス・薬効成分などが得られる
 - 伝熱面と液境膜の更新で、スケール付着や焦げつきによる蒸発能力の低下を回避
 - 高粘度液や固形分含有液の濃縮に最適
 - コイル部を簡単に抜き出せる構造で、洗浄・メンテナンスが容易
 

						
						
						
							
								- ロングプレート式ワンパス濃縮装置(MFE:プレート式薄膜流下方式)
 
								- 多品種・少量生産に対応、熱履歴を少なく濃縮
 
							
							詳しくみる
						
						
					
					
- ロングプレート式ワンパス濃縮装置(MFE:プレート式薄膜流下方式)
 - 多品種・少量生産に対応、熱履歴を少なく濃縮
 
詳しくみる
						超ロングプレートでワンパス方式が可能になり、装置内のホールド液量を最小限に抑えたことから、熱に弱い液や香りが重視される液など、高品質な濃縮液の確保に力を発揮する最新鋭の装置です。
特長
- 原液の受入れから濃縮液の取出しまでを数分に短縮し、原液の性状を損なわず濃縮可能
 - 装置内のホールド量を最小限に抑え、多品種・少量生産に対応
 - 超ロングプレートで処理液が停滞しないワンパス濃縮方式は、高効率かつ低コスト
 - 蒸気圧縮式やサーモコンプレッサ式にも最適で、蒸気の再利用は省エネにも効果的
 - 液が常に高流速で流れるため、スケール付着を大幅に低減
 - 蒸発プレートを縦長にしたコンパクト設計で、据付面積の省スペース化を実現
 
蒸発量の違いによって、プレートは3種類のサイズをご用意。

プロセス
- 原液は蒸発ドレンなどの排熱で予熱されたのち、蒸発プレートの原液入口から供給されます。
 - 液状のままさらに加熱され、プレート中央部を高流速で上昇し、プレート上部でフラッシュします。
 - フラッシュした液とベーパは均一に分散し、フルーテッドプレートを薄膜状で降下し蒸発します。
 - プレートの下部にある出口からセパレータに導かれ、効率よくベーパと濃縮液に分離されます。
 
						
						
						
							
								- プレート式蒸発装置
 
								- スケール付着や熱影響を抑え、大量生産にも対応
 
							
							詳しくみる
						
						
					
					
- プレート式蒸発装置
 - スケール付着や熱影響を抑え、大量生産にも対応
 
詳しくみる
						予熱されて蒸発器内に入った原液は、器内との温度差で自己蒸発するとともに、プレート表面で瞬時に加熱蒸発されます。相当容量の液の循環により質量速度が大きくなり、プレート表面にスケールが付着しにくくなります。
特長
- 質量速度が大きく、液の分布が均一なため、スケールが付着しにくい
 - 従来の多管式と比べ、3~5倍の高い伝熱性能を保持
 - 処理時間が短く、液の伝熱面接触時間は約2秒、熱に弱い液にも最適
 - 循環方式を採用し、原液の変化にも無理なく対応
 - 簡単に分解できるため、プレートの洗浄やプレート枚数の増減が容易
 - ボタン一つで運転開始から洗浄まで全自動運転
 



